デコロールケーキ☆いちご模様

CHOP☆DROPS
CHOP☆DROPS @cook_40048868

話題のレシピ入りしました☆
イチゴ模様のロールケーキです♪
プレゼントにとても喜ばれましたヽ(^ー^)ノ
このレシピの生い立ち
デコロールっていう本を買ったので参考に柄をオリジナルにしました♪
スフレ生地はめんどうだったので、普通のロールケーキ生地に色をつけました♪

デコロールケーキ☆いちご模様

話題のレシピ入りしました☆
イチゴ模様のロールケーキです♪
プレゼントにとても喜ばれましたヽ(^ー^)ノ
このレシピの生い立ち
デコロールっていう本を買ったので参考に柄をオリジナルにしました♪
スフレ生地はめんどうだったので、普通のロールケーキ生地に色をつけました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ハーフサイズ2本分
  1. 薄力粉 90g
  2. 3個
  3. グラニュー糖 90g
  4. コーヒーフレッシュ 2個(牛乳の場合小さじ2)
  5. 天板用のバター(マーガリン・サラダ油も可) 少々
  6. お好みのフルーツ 適宜
  7. 生クリーム 200ml
  8. グラニュー糖 大さじ2
  9. 食紅・緑&赤 適宜

作り方

  1. 1

    30x30の天板に敷いたオーブンシートに下絵を描き、裏返して薄くバターを塗る。粉は2回ふるっておく。

  2. 2

    オーブンを170℃に予熱しておく。

  3. 3

    ボールに卵とグラニュー糖を入れてざっとほぐし湯せんしながら軽く温める。ぬるいと感じる程度。。

  4. 4

    ハンドミキサーで白くなるまで3分ほど十分に泡立てる。生地を落としたときリボン状に落ちて留まるくらいまで泡立てる。

  5. 5

    粉を古いながら4回に分けて入れる。その都度ヘラで練らないように混ぜる。ヘラを時計回りに、ボールを反対に回しながら混ぜる。

  6. 6

    コーヒーフレッシュまたは、牛乳を入れてむらがないように、手早く混ぜる。

  7. 7

    生地から1割くらいを取り分け、絞り袋に入れ粒模様を書く。残った生地に食紅の緑を入れ袋の中で混ざるまで揉む。

  8. 8

    緑の生地で、葉の模様を書く。
    170℃のオーブンで1分ほど下焼きする。

  9. 9

    残った生地に食紅の赤を、練らないように色を調整しながら入れ、混ぜる。
    キレイに混ざったら先程の天板に生地を流す。

  10. 10

    170度のオーブンで10分ほど焼く。

  11. 11

    オーブンシートをすぐにはがし、荒熱が取れるまで15分くらい冷ます。
    乾燥を防ぐためはがしたシートを表面にかぶせておく。

  12. 12

    生クリームに大さじ2のグラニュー糖を入れ冷やしながら八分立てに泡立てる。生地の左右両端をナナメにそぎ落とす。

  13. 13

    フルーツを巻易い大きさにカットし、端3cmほど残して生クリームを生地に塗る。フルーツをちらして紙の端を持ってゆっくり巻く

  14. 14

    オーブンシートにくるんだまま1晩、冷蔵庫で寝かす。真ん中で半分に切ってラッピングしてできあがり~♪

コツ・ポイント

⑩の工程で、生地の巻く方向に浅く切れ目を入れ、砂糖水を生地に刷毛でまんべんなく塗っておくと巻きやすいです。巻き寿司を巻く様な要領で巻くといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CHOP☆DROPS
CHOP☆DROPS @cook_40048868
に公開
往年のダイエッターですが、 なにかとオンザライス。 その上、マヨラー。 スイーツ作りも大好き! なので痩せるわけもなく・・・ でも、最近は娘もメタボってきたので少し工夫してます♪ズボラなママンの適当だけど、おいしいレシピをよろしくお願いします~BLOGも見に来てね☆http://ameblo.jp/ringoxchop/
もっと読む

似たレシピ