ボリボリ味噌カレー炒め。

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

根菜系をよく咀嚼して、満腹中枢を刺激せよ!
このレシピの生い立ち
短時間かつ家にあるもので作らなくちゃ、という状況で、やっぱり夏場はカレー味!と勝手に決めて、味噌と合わせてみたものです。

ボリボリ味噌カレー炒め。

根菜系をよく咀嚼して、満腹中枢を刺激せよ!
このレシピの生い立ち
短時間かつ家にあるもので作らなくちゃ、という状況で、やっぱり夏場はカレー味!と勝手に決めて、味噌と合わせてみたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚小間切れ肉 200g
  2. 炒め油 適宜
  3. にんにく 1片
  4. ごぼう 200g
  5. にんじん 150g
  6. たまねぎ 200g
  7. ピーマン 100g
  8. ★味噌 大さじ2
  9. ★カレー粉(GABAN) 大さじ1
  10. ★鶏がらスープの素 大さじ1
  11. ★日本酒 大さじ1
  12. ★みりん 大さじ2
  13. プルーン 大さじ1
  14. ☆醤油 少々

作り方

  1. 1

    炒め油を熱し、スライスしたにんにくを炒めます。

  2. 2

    お肉を炒めます。いったん取り出しておきます。

  3. 3

    あらためて炒め油を熱し、ごぼうとにんじんをしっかり炒めます。

  4. 4

    大きめのくし切りにしたたまねぎを炒めます。

  5. 5

    やはり乱切りのピーマンを投入します。

  6. 6

    取り出しておいたお肉を混ぜ合わせます。

  7. 7

    ★を合わせたものを鍋肌に流し込んで、具材に絡めていきます。

  8. 8

    仕上げに醤油を一滴し、焼きを入れたら完成です♪

コツ・ポイント

しっかり噛んで食べるように、ごぼう、にんじんを乱切りにしてよく炒めます。たまねぎを大きめに切り、存在感を強調します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ