レバーペースト

あきとママ
あきとママ @akitomama

鉄分、ビタミンAの豊富なレバーを、食べやすいペーストにしました。トーストに塗って食べると美味しいです。
このレシピの生い立ち
妊娠中の貧血対策に、よく作っていたペーストです。レバーは苦手なのですが、このペーストは食べやすくて好きです。

レバーペースト

鉄分、ビタミンAの豊富なレバーを、食べやすいペーストにしました。トーストに塗って食べると美味しいです。
このレシピの生い立ち
妊娠中の貧血対策に、よく作っていたペーストです。レバーは苦手なのですが、このペーストは食べやすくて好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

200ccくらい
  1. 鶏レバー 250グラム
  2. 赤ワイン 100cc
  3. にんにく 1片
  4. バター 20グラム
  5. 生クリーム 大さじ2
  6. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    レバーは30分ほど水に浸す。途中、水が濁ったら、水を替える。にんにくは、皮をむいて薄切りにする。

  2. 2

    レバーを半分に切り、赤ワイン、にんにくと一緒に鍋に入れる。中火にかけ、煮立ったらアクを取って蓋をし、弱火で20分ほど煮る。

  3. 3

    レバー、にんにくと、煮汁に分ける。レバーとにんにくは裏ごしをし、煮汁はこして、鍋に戻す。バタ-、生クリームを加え、木ベラで混ぜながら、ふつふつ煮立つまで加熱する。塩・こしょうで味を調えて出来上がり。

コツ・ポイント

裏ごしの一手間で、なめらかなペーストになります。小分けにして、冷凍もできます。ワインをたくさん使いますが、アルコールは飛ぶので、お子様でも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきとママ
あきとママ @akitomama
に公開
作るのも食べるのも大好き♪ 甘いもの大好きな、万年ダイエッターです^^つくれぽのお礼になかなか伺えなくなりましたが、心から感謝しております。いつもありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ