さつま芋と人参、こんにゃくのごまみそあえ

miyuishi
miyuishi @cook_40071904

食物繊維、たっぷり♪ 美味しくってヘルシーな秋のこんにゃくレシピです(^^)。
このレシピの生い立ち
美味しいさつま芋をいっぱい頂きました。今日は、そのさつま芋と大好きなこんにゃくを使ったレシピです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. さつま芋 200g
  2. 板こんにゃく 1枚
  3. 人参 30g
  4. みそ 大さじ3(みその種類によって異なります。適宜加減してください。)
  5. みりん 大さじ3
  6. てんさい糖 大さじ1
  7. すりごま 100cc
  8. お好みで
  9. 200cc

作り方

  1. 1

    テフロン加工のフライパンに、サイコロ状のさつま芋、こんにゃく、約5mm角程度に切った人参、水を入れ蓋をし、ゆでます。

  2. 2

    水分が半分程度になったら、蓋をとり、みそ、みりん、てんさい糖を入れ溶かし、水分がなくなるまで煮ます。

  3. 3

    2の火を止め、すりごまを加え、あえたら、出来あがり。

コツ・ポイント

たっぷりのゴマをあえてください。ヘルスフードセラピストの「幸せmiyu cafe」ブログ。(http://ameblo.jp/miyucaffe/)もご覧下さいませ(^^)。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

miyuishi
miyuishi @cook_40071904
に公開
いろんなことに好奇心旺盛々。美容&健康、ダイエット、ギャップ料理&変身料理から、エコ料理などいろんな料理挑戦しております。こちらのブログ(ヘルスフードセラピストの「わくわく幸せKeeeping」(http://ameblo.jp/miyucaffe/)もご覧下さいませ(^^)。)も是非遊びに来て下さいませ。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ