★ご飯倍炊いてね、大根菜ふりかけ★

かぁちゃん1号
かぁちゃん1号 @cook_40147653

子供用に甘めです。お砂糖は加減してくださいねぇ♪
このレシピの生い立ち
この時期葉っぱのついた大根が出回るので、葉を捨てるのがもったいなかった・・・というケチ精神(笑)

★ご飯倍炊いてね、大根菜ふりかけ★

子供用に甘めです。お砂糖は加減してくださいねぇ♪
このレシピの生い立ち
この時期葉っぱのついた大根が出回るので、葉を捨てるのがもったいなかった・・・というケチ精神(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 450g
  2. ちりめんじゃこ 40g
  3. かつおぶし 3パック
  4. ゴマ 大さじ3
  5. ごま 大さじ1
  6. ★しょうゆ  大さじ2
  7. ★酒 大さじ2
  8. ★砂糖 大さじ2
  9. 塩(塩もみ用) 小さじ2

作り方

  1. 1

    大根の葉でも、大根部分が小さい大根菜でも、どちらでもかまいません。

  2. 2

    今回は大根菜で。下についてた小さい大根も粗みじんにして入れます。

  3. 3

    まずは葉だけを塩をして混ぜる。ぎゅうぎゅう混ぜずに軽く手を広げて混ぜる。

  4. 4

    水分がかなり出るのでそれをしっかり絞る。
    この時点で450gの葉が310gになりました

  5. 5

    さて、炒めていきます。材料を用意。
    (ゴマとかつお撮り忘れ><)

  6. 6

    フライパンにごま油をいれて大根菜をいためる。小さい大根を入れる場合はここで入れる。

  7. 7

    かつおぶしを入れて混ぜる。

  8. 8

    ちりめんじゃこを入れて混ぜる。★の調味料を入れ最後にゴマをいれる。

  9. 9

    完成で~す。

コツ・ポイント

おじゃこをいれたらあまり炒めすぎないほうが美味しい気がします。
あと、大人用は断然一味をプラスしたほうが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かぁちゃん1号
かぁちゃん1号 @cook_40147653
に公開
育ち盛りを4人と、育ちすぎを1人、合計6人家族のにぎやかなかぁちゃん1号宅です!
もっと読む

似たレシピ