おせち④簡単たつくり(レンジで完成)

梅ミッキー @ume3
【全工程写真付き】なんと!電子レンジのみで完成!!カルシウムたっぷりでお子様のおやつにも重宝します♥♡
このレシピの生い立ち
田作りは、手作りで簡単に作れると聞いたので、全てレンジで調理出来るよう、より簡単なレシピを作ってみました!!
おせち④簡単たつくり(レンジで完成)
【全工程写真付き】なんと!電子レンジのみで完成!!カルシウムたっぷりでお子様のおやつにも重宝します♥♡
このレシピの生い立ち
田作りは、手作りで簡単に作れると聞いたので、全てレンジで調理出来るよう、より簡単なレシピを作ってみました!!
作り方
- 1
耐熱皿にたつくりを広げ、ラップ無しでレンジで加熱する(600Wで2分)。全体を混ぜて2~3回繰り返し、パリッとさせる。
- 2
耐熱ボールで●を混ぜ合わせ、ラップをしないでレンジで加熱する。全体がふつふつし、とろみが付くまで加熱する。
- 3
②に①を入れて素早く混ぜ合わせる。
- 4
④をクッキングシートに広げて、白ごまをふって乾かす。
コツ・ポイント
①でレンジで加熱する際、耐熱ボールなどでたつくりが重なると焦げる場合があります。
重なる場合は、様子を見ながら、ぱりっとなるまで1分ごとに加熱し、かきまぜるよう注意をしてください。
似たレシピ
-
おせち✤田作り✤~レンジで簡単~ おせち✤田作り✤~レンジで簡単~
おせちの定番✨田作りがレンジだけでできちゃう!日持ちするからたくさん作っておつまみに&カルシウム補給に٩( ᐛ )و❤ ☆3匹の子ぶた☆ -
-
-
-
-
-
-
【おせち料理】から炒りをレンジで!田作り 【おせち料理】から炒りをレンジで!田作り
昔はごまめ(カタクチイワシの稚魚)を田んぼ作りの肥料にし、五穀豊穣を祈願した縁起物の一つです。甘さを控めにした手作りならではの味わいです。簡単にできるのでおせちだけでなく、おやつ、おつまみにも◎ 料理でMYH -
おせちにも・おやつにも・簡単田作り おせちにも・おやつにも・簡単田作り
カルシウムたっぷりの小魚の田作り。ピーナッツや大豆も加えて、さらに栄養価をあげました♪普段のおやつにもどうぞ。 LaLaHappy1 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18604964