土鍋で作る”蒸ししゃぶ”

くっすーさん @cook_40048560
いつもの「土鍋」でタジン鍋みたいに野菜を美味しくしっかり食べた~い。と思った時。酒蒸しにしたら、さらに風味がアップ!
このレシピの生い立ち
いつもの土鍋で、今ちょこっとはやっている”タジン鍋”みたいな「蒸し野菜&肉」が食べれたらいいな。って思った時に、そうだ、蒸し器を入れちゃえ!でできた、簡単蒸し料理。
土鍋で作る”蒸ししゃぶ”
いつもの「土鍋」でタジン鍋みたいに野菜を美味しくしっかり食べた~い。と思った時。酒蒸しにしたら、さらに風味がアップ!
このレシピの生い立ち
いつもの土鍋で、今ちょこっとはやっている”タジン鍋”みたいな「蒸し野菜&肉」が食べれたらいいな。って思った時に、そうだ、蒸し器を入れちゃえ!でできた、簡単蒸し料理。
作り方
- 1
土鍋の中に簡易蒸し器(しゅうまいとか蒸す時に使う収縮自在のもの)を引く
- 2
蒸し器ギリギリのところまで水を入れ、お酒を入れる。
- 3
蒸し器の上に、野菜(白菜・ねぎ・ブロッコリー・さつまいも)などをざっくりきって入れ、並べる。
- 4
3、のうえに豚肉に塩コショウを軽く施したにくをまんべんなく広げて並べる。
- 5
具材をすべて並べたら、火を入れる。鍋が沸騰してから5分ほど蒸して、できあがり。
- 6
すだち&しょうゆを1:1と練りゴマと出汁を1:1のつけだれを2種つくる。
- 7
蒸した野菜や肉に6をつけて食べる。
コツ・ポイント
すべての具材を並べてから、鍋に火を入れる。
根菜類がふかしあがったら、出来上がり。(約5分程度で出来上がり)
つけだれも市販せずに家のもので代用できます。
すだち&しょうゆの「ポン酢」に「ゆずこしょう」を入れても美味しい!
似たレシピ
-
土鍋でいただく関西風?湯豆腐(我が家風) 土鍋でいただく関西風?湯豆腐(我が家風)
1人用の小さな土鍋で作ってそのまま食卓へ。ダシの味がしっかりしているので、お豆腐だけでなく、きのこや白菜をプラスしても美味しいです。 菜食びぎなーnano -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18605098