土鍋でおいもごはん

yoko898989
yoko898989 @cook_40048265

土鍋でほっくりおいしいおいもごはん。マスタークックを使うと魔法がかかったみたいにさらにおいしい♡
このレシピの生い立ち
土鍋(マスタークック)でごはんをたくと、ほんとにおいしい。おいもごはんを炊いてみたらまたまたおいしくてびっくり。

土鍋でおいもごはん

土鍋でほっくりおいしいおいもごはん。マスタークックを使うと魔法がかかったみたいにさらにおいしい♡
このレシピの生い立ち
土鍋(マスタークック)でごはんをたくと、ほんとにおいしい。おいもごはんを炊いてみたらまたまたおいしくてびっくり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米 3合
  2. さつまいも 中1本
  3. 小さじ1、1/2
  4. 700

作り方

  1. 1

    お米3合をとき、30分から1時間水に浸しておく。

  2. 2

    さつまいもを1センチ角の大きさに切り、みずにさらす。
    お米の水をきり、ざるにあげておく。

  3. 3

    お米を土鍋にいれ、水720mlをいれ、塩をいれくるっとかきまぜて、さつまいもをのせる。

  4. 4

    中火で10分、沸騰したら極弱火にして15分、火をとめて10分蒸らす。
    できあがり。

コツ・ポイント

しっかり蒸らすことがポイントです。
お茶碗にもったら黒ごまをかけてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yoko898989
yoko898989 @cook_40048265
に公開
2010年10月産まれのおんなのこのママです。おいしい料理がだいすきです♪いつもクックパッド利用してます。みんなのレシピを参考にレパートリーを増やしていきたいです^0^
もっと読む

似たレシピ