簡単♬照り焼き豆腐ハンバーグ

かりぼぅ
かりぼぅ @cook_40121267

ハンバーグを作ろうと思いましたが、ヘルシーにパン粉は使わず。そして家に卵がなかったので卵もなしですぐにできます
このレシピの生い立ち
ハンバーグを作ろうと材料を買ってきたけど、糖質制限もしたい!パン粉は使いたくない!ヘルシーなのが食べたい!豆腐ハンバーグにしようと思い、家にあったひじきも投入しちゃいました。ひじきなくてももちろんOK!他の食材を入れてももちろんOK!

簡単♬照り焼き豆腐ハンバーグ

ハンバーグを作ろうと思いましたが、ヘルシーにパン粉は使わず。そして家に卵がなかったので卵もなしですぐにできます
このレシピの生い立ち
ハンバーグを作ろうと材料を買ってきたけど、糖質制限もしたい!パン粉は使いたくない!ヘルシーなのが食べたい!豆腐ハンバーグにしようと思い、家にあったひじきも投入しちゃいました。ひじきなくてももちろんOK!他の食材を入れてももちろんOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 300g
  2. 合いびき肉 250~300g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  4. 砂糖・鶏ガラスープの素 小さじ1
  5. ひじき(乾燥) 5g
  6. 塩・こしょう 適量
  7. ★砂糖・酒・醤油・みりん 各大さじ2

作り方

  1. 1

    ひじきを水で戻す(袋参照)
    ★の材料をあわせておきます

  2. 2

    ボウルに材料を全部入れてよく混ぜる。
    ひじきが均等に混ざれば大丈夫

  3. 3

    好きな大きさにしてプライパンで焼きます。(小さ目で14個できます)一度に焼けないので2回に分けて焼いてください

  4. 4

    表面に焼き色がついたら裏に返しふたをして蒸し焼きにします。

  5. 5

    1回目が焼けたら取り出し2回目を焼きます。

  6. 6

    焼けたら1で合わせた★の半量をフライパンに加えてひっくり返しながら味をなじませます。

  7. 7

    残りのハンバーグをフライパンに戻して残りの★を加えて味をなじませます。

コツ・ポイント

ひき肉・豆腐・調味料があればできます。
ひじきが均等に混ざっていればおそらく豆腐もかたまっていないと思います。すぐにできておいしいですよ♪
★をからめた際は早めに食べてください。翌日に食べる場合は、その時に★だけをやるといいかなと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かりぼぅ
かりぼぅ @cook_40121267
に公開
大雑把な料理ですが、簡単おいしいをモットーにビタントニオを買ったのでそちらのレシピも開拓しようと思っていますHB・ビタントニオ・お菓子・パン気の向くままのレシピですw
もっと読む

似たレシピ