米粉でチーズケーキもどき

萌チャム
萌チャム @cook_40181271

泡だて器一つでできる!混ぜて焼くだけの簡単チーズケーキもどき!ヨーグルトを使えば材料費もカロリーも控えめ♪
このレシピの生い立ち
立ち読みした本に載ってたレシピを自宅にある材料で再現してみました!クリームチーズ・薄力粉を使わないのでカロリーも抑え目♪

米粉でチーズケーキもどき

泡だて器一つでできる!混ぜて焼くだけの簡単チーズケーキもどき!ヨーグルトを使えば材料費もカロリーも控えめ♪
このレシピの生い立ち
立ち読みした本に載ってたレシピを自宅にある材料で再現してみました!クリームチーズ・薄力粉を使わないのでカロリーも抑え目♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ヨーグルト 250g位
  2. 生クリーム 100ml
  3. 砂糖 80g
  4. 薄力粉or米粉 40g
  5. 1個
  6. 卵黄 1個分
  7. レモン果汁 適宜

作り方

  1. 1

    ヨーグルトの水分を切る。数時間~一晩位、ザルにペーパーを敷いておく。

  2. 2

    オーブンを180度に予熱する。

  3. 3

    1に粉以外の材料を混ぜる。全体が混ざったら、粉を入れて混ぜる。

  4. 4

    クッキングシートを敷いた型に流し、オーブンで30~35分位焼く。

コツ・ポイント

薄力粉で作るなら、ふるってください。ヨーグルトは適当でやりました。焼いてから一晩置いてから食べると更においしくなってます♪私は焼き型がないので牛乳パックで型を作りました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
萌チャム
萌チャム @cook_40181271
に公開
リハビリ関係の仕事をしてる、働く二児のママです!掲載レシピはざっくりとしか書けません。若いから・女だから…と言われないように頑張ってます!旦那様は家事育児仕事に超協力的♪
もっと読む

似たレシピ