クルミ入り厚揚げとほうれん草の白和え

miyuki12 @cook_40039079
豆腐の代わりに厚揚げを使った白和えです。クルミ入りで食感も栄養価もUP。おつまみにも育ちざかりのお子様にも是非♪
このレシピの生い立ち
最近よく作る厚揚げを使った白和えにクルミを入れたところ、香ばしく、食感も良く、子供にも好評だったので。ちなみに3mamakumaさんの「厚揚げとリンゴで絶妙*白和え*」(ID:115495)の大フアン。こちらお薦めです。
クルミ入り厚揚げとほうれん草の白和え
豆腐の代わりに厚揚げを使った白和えです。クルミ入りで食感も栄養価もUP。おつまみにも育ちざかりのお子様にも是非♪
このレシピの生い立ち
最近よく作る厚揚げを使った白和えにクルミを入れたところ、香ばしく、食感も良く、子供にも好評だったので。ちなみに3mamakumaさんの「厚揚げとリンゴで絶妙*白和え*」(ID:115495)の大フアン。こちらお薦めです。
作り方
- 1
クルミはフライパンで香ばしくなるまで乾煎りしておく。
- 2
ほうれん草は、下茹でして、しっかり水を切り、食べやすい大きさに切っておく。
- 3
厚揚げを、湯通しして、手で崩し、◎の材料を加えて混ぜる。
- 4
3にクルミとほうれん草を和えれば出来上がり。
- 5
こちらは春菊で作りました。春菊が苦手なお子様でも、春菊の癖が気にならず、食べやすい1品です。
- 6
鬼嫁ちーちゃんさんが水菜で作って下さいました。有難う
コツ・ポイント
厚揚げの白和えは、水切り不要で、豆腐利用よりコクもあり、時間がたっても水っぽくならないのが利点です。レシピを参考にお使いの味噌によって、お好みで量を調節下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18607336