かぼちゃ団子
子供からお年寄りまで^^喜んで食べてくれる一品です♪
このレシピの生い立ち
残ってるカボチャをいかに美味しく食べるか!
しかも簡単に。
作り方
- 1
カボチャは皮を綺麗に洗い適当に切って柔らかくなるまで蒸します。
- 2
皮ごと蒸したカボチャを潰し塩を入れて混ぜて少し冷まします。
- 3
片栗粉をカボチャが団子状になる位まで入れ混ぜます。
カボチャを手で丸めてペッタンコにします。 - 4
フライパンにサラダ油をヒタヒタぐらい入れ熱しバターを大匙1位入れて溶かします。
- 5
4のフライパンに3を入れて両面軽く焦げ目が付く位まで焼きます。
- 6
ボールに砂糖と醤油を好みの量を入れその中に焼き上がったカボチャ団子を入れて良く絡めます。
コツ・ポイント
カボチャ団子は最初、中火で焼いて後は弱火で!焦がし過ぎには注意です^^
カボチャの代わりに長芋・ジャガイモでも美味しいです。
勿論全部混ぜてもOK
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18607859