色々野菜のフワフワたまごとじ(離乳食)

ご当地レンジャー
ご当地レンジャー @cook_40078412

手づかみ食べがスタートしたらお勧めのメニューです♪
このレシピの生い立ち
ブロッコリーやトマト、そのままでは食べにくいものを卵でとじただけ。簡単。手づかみも可で我が娘のお気に入りメニュー。

色々野菜のフワフワたまごとじ(離乳食)

手づかみ食べがスタートしたらお勧めのメニューです♪
このレシピの生い立ち
ブロッコリーやトマト、そのままでは食べにくいものを卵でとじただけ。簡単。手づかみも可で我が娘のお気に入りメニュー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

赤ちゃん1食分
  1. 1/2個
  2. 野菜(お好みでなんでも) 30~40ぐらむ
  3. 牛乳orだし汁 小さじ1

作り方

  1. 1

    お好みの野菜をみじん切りにする。
    お勧め①ブロッコリー②トマト&玉ねぎ③きのこ

  2. 2

    卵をときほぐし、1と牛乳orだし汁を入れまぜまぜ~♪

  3. 3

    テフロンフライパンならそのまま、スクランブルエッグを作るような感じでふわふわになるように焼く。

コツ・ポイント

味付けは特になしですが、好みで塩ちょっとをいれると、また違うよう。(そんな違いは娘にしかわからない…)
スクランブルエッグを作る感じでふんわり、少し大きめの塊になるように仕上げると、手づかみしやすいみたい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ご当地レンジャー
に公開
いまだご当地レンジャー集めにはまっている、料理苦手主婦。離乳食を作ったことで、栄養バランスの余計な知恵がついてしまい、さらに献立が作れなくなりました。献立うまくつくれるようになりたいです(/_;)
もっと読む

似たレシピ