作り方
- 1
ご飯にほんだし顆粒、醤油、胡麻を入れて混ぜます。ここで味の調節をしてください。
- 2
握ってから、フライパンで両面に焦げ目がつくまで焼きます。うちは強火で焼いてます。
- 3
このまま食べてもOK!お椀に移して、ねぎ、海苔などの薬味を添えてお茶漬けもよし◎
- 4
とろけるチーズを乗せてトースターで焼いて溶けてから食べるもよし◎
- 5
おにぎりをお椀に移して、残った魚をほぐしてからおにぎりに乗せて、ねぎ、海苔、味噌などお好きな薬味でズルっといくもよし♪
- 6
寒くなってきたら、醤油や味噌味の鍋の〆にも♪残り汁をかけてペロリ♪
コツ・ポイント
余分な調味料を入れず、和風の味付けなので、アレンジし放題です。お茶漬けなどにする場合は濃いめの味付けがいいかもです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18609971