新生姜の梅酢漬け

shada
shada @cook_40119240

前年の梅干しを漬けたあとの梅酢に漬け込むだけ。
新生姜が出たら、必ず何ビンか作りたい。
覚書。
このレシピの生い立ち
赤梅酢が出来たので、覚書。

新生姜の梅酢漬け

前年の梅干しを漬けたあとの梅酢に漬け込むだけ。
新生姜が出たら、必ず何ビンか作りたい。
覚書。
このレシピの生い立ち
赤梅酢が出来たので、覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新生姜 150g
  2. 赤梅酢 適量

作り方

  1. 1

    新生姜を良く洗い、包丁の背で薄皮をこそげ取る。
    新生姜を薄切りの斜め切りにする。
    1~2㎜

  2. 2

    網の上に巻きすを引き、その上に新生姜を敷き詰め干す。
    上下返して3~4時間。

  3. 3

    煮沸した瓶(今回はジャム瓶小)に新生姜を詰め混んで梅酢をたっぷり入れたら出来上がり。
    日にちがたつ程
    、馴染みます。

コツ・ポイント

梅干しを漬けた後の梅酢の再利用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shada
shada @cook_40119240
に公開
育ち盛りの女の子と男の子のいる4人家族です。これから、少しずつレシピを増やしていきたいでです。より美味しくするために、レシピを随時見直します。よろしくお願いします。m(_ _)m
もっと読む

似たレシピ