ポトフ de アレンジしちゃお♪

圧力鍋でもお鍋でことこと煮ても~たっぷり作ってアレンジしましょ~♪
このレシピの生い立ち
たくさん作り置きして、忙しいときに活躍~♪
他にもいろいろ楽しめます♡
ポトフ de アレンジしちゃお♪
圧力鍋でもお鍋でことこと煮ても~たっぷり作ってアレンジしましょ~♪
このレシピの生い立ち
たくさん作り置きして、忙しいときに活躍~♪
他にもいろいろ楽しめます♡
作り方
- 1
じゃか芋は皮をむき半分に人参は乱切り、玉ねぎは半分に大根はイチョウ切りにし、圧力鍋に水を入れて煮る。煮崩れるので大きめに
- 2
圧力がかかったら、弱火で5分煮る。圧が下がるまでそのまま放置。味付けは、和洋折衷。塩、黒コショウでアクセントし、お好みで
- 3
肉団子を入れる。
鍋の場合は大なべでことこと煮てください(^^)
翌日が味がしみて美味しい~♪
- 4
<ポテトサラダ>
じゃがいもを4~5個(お好み)取り、レンジでチン(あたため)する。スプーンでポテトをマッシュ。 - 5
ちくわを縦半分に切り斜めにマカロニの大きさに切る。ハムやコーンをお好みに入れ、マヨネーズで和え味を見る。添え野菜と~
- 6
出汁が浸みたじゃがいもで作るサラダも美味しいよ~♡
ちくわの食感もいい~♪
- 7
<クリーム煮>
残りの鍋に白菜のざく切りとベーコンを入れよく煮込み、柔らかくなったら牛乳を入れる。塩コショウで味見♪ - 8
片栗粉と水を同量で水溶き片栗粉を作りトロミをつける。残りの水分の量を見ながらね。
ほうれん草とコーンをのせました。
- 9
殆ど、野菜の具が少なくなっているので、しめじを入れ、煮立ったら、火を止めカレールー(1、2カケ)入れ、とろみを付け味見♡
- 10
ランチに頂きました♪
このトーストは
「みっこぶー」さんのハムトーストです。
おいしい~♡ - 11
カレースープが残ったら、ご飯とチーズを入れてリゾットやパスタに絡めても~
おいしいよね♡ - 12
いろいろ載せましたが、鍋料理はたくさん作ると美味しい!出汁が次から次へ旨みが増していくの~色々とご家庭の味でお楽しみを♡
コツ・ポイント
今回はポトフ、ポテトサラダ、クリーム煮、カレースープを作りました。
アレンジを考えると面白いです♪
数日置く場合は、痛みやすいので大き目の容器か鍋に入れ、冷蔵庫に保存をお薦めします。
我が家の覚書で曖昧でごめんなさい♡
似たレシピ
その他のレシピ