桃のコンポート(ワイン煮)

ロッタ君 @cook_40054705
赤ワインで煮る時は少しグレナデンシロップを加えると良いです。シナモンスティックや胡椒の粒など加えても美味しいです。
このレシピの生い立ち
桃を買ったが思ったより美味しくなかったのでコンポートにしました。
桃のコンポート(ワイン煮)
赤ワインで煮る時は少しグレナデンシロップを加えると良いです。シナモンスティックや胡椒の粒など加えても美味しいです。
このレシピの生い立ち
桃を買ったが思ったより美味しくなかったのでコンポートにしました。
作り方
- 1
手鍋に水を沸かし桃を入れ皮が浮いて来たら氷水に浸け皮を剥く、半分に切れ目をいれて種を取る。
- 2
鍋に水、ワイン、レモン汁、砂糖、剥いた赤いところの桃の皮を加え火にかけ少し煮る、別の容器に移し冷やす。
- 3
良く冷やした桃を8個に切り器に盛り付け濾したシロップを加える。
コツ・ポイント
甘さ、ワインの量はお好みで、
皮を加えて煮るのはピンク色にしたかったので、加えないと無色です、
これもお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
黒いちじくのワイン煮&梨(コンポート?) 黒いちじくのワイン煮&梨(コンポート?)
ちょっと固めのいちじくを煮ました。煮汁がとても美味しいので梨も煮てコンポートに。煮るだけ、煮ただけです。 ひょんびき -
-
-
✽いちじくのコンポート(ワイン煮)✽ ✽いちじくのコンポート(ワイン煮)✽
いちじくの季節になると、年に一度は必ず作ります。バニラアイスやヨーグルトに添えれば、ちょっとおしゃれなデザートに〜♡ *jun−jun* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18611137