電子レンジで簡単♪手作りなめたけ

ままばなな1020
ままばなな1020 @cook_40112037

電子レンジでたった4分!
洗物もボウルひとつで楽チンよ♪

このレシピの生い立ち
鍋に入れる予定でえのき茸をたくさん買っておいたのに、取りやめになった為、常備菜にと作ってみたのが始まり。
キノコ大好きなのに 何故か瓶入りのナメタケは嫌がる うちの子供達。
これは喜んでパクパク食べてくれます。

電子レンジで簡単♪手作りなめたけ

電子レンジでたった4分!
洗物もボウルひとつで楽チンよ♪

このレシピの生い立ち
鍋に入れる予定でえのき茸をたくさん買っておいたのに、取りやめになった為、常備菜にと作ってみたのが始まり。
キノコ大好きなのに 何故か瓶入りのナメタケは嫌がる うちの子供達。
これは喜んでパクパク食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

えのき茸1パック分
  1. えのき茸 1袋(230グラム)
  2. 昆布つゆ 大匙3

作り方

  1. 1

    えのき茸の石づきは袋の上から切ると散らかりません。正味200gありました。
    長さを3等分に切ります。

  2. 2

    耐熱ボウルに入れて、麺つゆを回しかけラップをふんわりかけます。

  3. 3

    電子レンジ500Wで2分。1度取り出して混ぜ、再度ラップをかけて500Wで2分。

  4. 4

    取り出して また混ぜます。はい、出来上がり♪

  5. 5

    ご飯にのせたり、卵焼きの具に。
    食パンにバターを塗り、ナメタケととろけるチーズをのせてトースターで焼くのもお気に入り☆

コツ・ポイント

市販のなめたけよりも薄味ですが、
他の素材と和えない場合は、これで十分美味しいです!
使い方によって麺つゆの量を増やしてみて下さいね(^_-)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ままばなな1020
ままばなな1020 @cook_40112037
に公開
ヘルシー & 簡単 & 美味しい を目指して毎日お料理しています。身体は食べた物で出来ている。だから手作りが一番ですね。旦那様は滅多に美味しいと言ってくれないけど、喜んで食べてくれる子供達を励みにお料理しています٩( 'ω' )و
もっと読む

似たレシピ