サクサク☆ココアメロンパン

2014/3/28話題入りです。メロンパンの生地にココアを入れて焼きました。甘さ控えめで美味しいです♪
このレシピの生い立ち
メロンパンにココアを入れて作ってみました。
サクサク☆ココアメロンパン
2014/3/28話題入りです。メロンパンの生地にココアを入れて焼きました。甘さ控えめで美味しいです♪
このレシピの生い立ち
メロンパンにココアを入れて作ってみました。
作り方
- 1
パン生地をHBで捏ね、一次発酵させます。台に打ち粉をふりガス抜きをします。スケッパーで放射状に8等分します。
- 2
1を丸めて、とじ目を下にして、硬く絞った濡れ布巾を被せ、20分ベンチタイムを取ります。
- 3
ボウルにマーガリン、砂糖を入れ、よく混ぜる。溶きほぐした卵を入れ、よく混ぜ合わせ、★の粉類をふるいにかけながら加えます。
- 4
3をゴムベラで混ぜ合わせ、押し潰しながら纏めます。
- 5
台にのせ、棒状にする(18cm位)ラップに包み、冷凍庫に20分、冷蔵庫に15分入れます
生地を8等分にします。 - 6
2のパン生地を手で押して、ガス抜きをしてから、丸め直しておきます。
- 7
打ち粉をして、5の生地を麺棒で伸ばして、パン生地より、一回り大きな円を作ります。
- 8
7のクッキー生地に6の生地をのせ、包んでいきます。真ん中は少し開いた状態にします。軽く握って形を整えます。
- 9
全体にグラニュー糖を塗します。スケッパーで格子状に筋をつけます。
- 10
オーブンシートの上に並べ、暖かい場所で2次発酵させる(厚手のビニール袋に入れて、生地が付かないように結ぶ))
- 11
予め、オーブンを190℃に余熱して、180℃に下げて、12~13分焼きます。
- 12
焼き上がったら、ケーキくらーにのせます。
コツ・ポイント
7※生地が乾燥しないように、1個ずつ伸ばしていき、パン生地も乾燥しないように濡れ布巾をかぶせておきます。11※各家庭のオーブンにより、加熱時間が若干変わってきます。※マーガリンはバターより、成形が少し難しいです(生地が少し柔らかい)
似たレシピ
その他のレシピ