ショコラメロンパン

ココア入りのメロンパンに、板チョコを入れて焼きました♪バレンタインのプレゼントにも♡
2015/3/4話題入りしました。
このレシピの生い立ち
バレンタインが近いので、チョコっぽいメロンパンを作りました!
ショコラメロンパン
ココア入りのメロンパンに、板チョコを入れて焼きました♪バレンタインのプレゼントにも♡
2015/3/4話題入りしました。
このレシピの生い立ち
バレンタインが近いので、チョコっぽいメロンパンを作りました!
作り方
- 1
ココアブリオッシュの材料を全て、生地を伸ばした時ちぎれずに写真のようになるまで、捏ねます。機械で15分位。
- 2
HB使用の場合は1次発酵までお任せしてください。手ごね、ミキサーの場合は丸めてフタなどをして40〜1時間くらい発酵
- 3
発酵の間にココアクッキー生地を作ります。(メロンパンにも使える♪さくさくクッキー。レシピID:17766413参照)
- 4
○の粉類をふるい入れ、混ぜます。冷蔵庫には入れず、常温で置いておいてください。
- 5
粉をつけた指で生地に穴をあけてみて、すぐ戻らなければ発酵終了です。
- 6
クッキー生地を20g×8個、パン生地を8等分(52g位)に分割して丸めておきます。ビニールなどをかけてベンチタイム30分
- 7
パン生地で板チョコ(2かけ位)を包みます。とじ目はしっかりつまんでください。
- 8
クッキー生地をめん棒などで伸ばして、パン生地を包みます。底まで包む必要はありません。
- 9
手で形を整えて、ナイフやカード等で網目を漬けます。
- 10
グラニュー糖を上面にまんべんなく付けて(今回忘れてたけど、ここで付けてください)最終発酵(20度位で1時間〜1時間半)
- 11
180度に予熱したオーブンで15〜18分位焼きます。
- 12
余ったココアクッキー生地は、5mm位に伸ばして、グラニュー糖かけて160度のオーブンで15分〜17分位焼いてください。
- 13
2015/3/4
つくれぽ10人☆話題入りしました。
作ってくれた皆さんありがとうございます!
コツ・ポイント
最終発酵と、焼き時間は気持ち長めにしてください。板チョコは入れなくても、もっと沢山入れてもいです。お好みで調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
美味しい!簡単!はなそらメロンパン! 美味しい!簡単!はなそらメロンパン!
メロンパン、無性に食べたくなります!焼きたてはもちろん、冷めても美味しいです。意外と簡単!お土産にも喜ばれますよ☆ ぐんにゃら -
-
-
その他のレシピ