簡単レバーパテ

めこのぷしす
めこのぷしす @cook_40174318

パンに塗って焼いたり、そのままでおつまみにも♪(*^^)o∀
このレシピの生い立ち
安売りしていたレバーを見て、突然思い立って作りました☆

簡単レバーパテ

パンに塗って焼いたり、そのままでおつまみにも♪(*^^)o∀
このレシピの生い立ち
安売りしていたレバーを見て、突然思い立って作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏レバー 300g
  2. セルリー 一束の茎2cm分くらい
  3. 玉ねぎ 1/8カット
  4. オリーブオイル 少々
  5. 黒コショウ 少々
  6. 少々
  7. 赤ワイン 大さじ1
  8. バター(マーガリンでも可) 大さじ1

作り方

  1. 1

    セルリーと玉ねぎをみじん切りにし、耐熱容器に入れて、オリーブオイルをかけ、電子レンジで1分程加熱する。

  2. 2

    小鍋で水を沸かす。
    その間にレバーを一口大に切り、水洗いする。
    沸騰したら火を止め、レバーを入れる。

  3. 3

    ボウルにバターを入れ、①を加えて溶かす。塩・黒コショウ・赤ワインを加える。

  4. 4

    レバーが白っぽくなり、箸で刺しても汁が出てこなくなったら③に加え、フォークやマッシャーで潰しながらよく混ぜる

  5. 5

    瓶などの保存容器に入れたら完成☆
    パンに塗って焼いたり、そのままお酒のお供としても美味しいです♪

コツ・ポイント

私はレバーのクセが好きなので、②で軽く水洗いしかしませんでしたが、苦手な方はスジや血の塊を取りながらしっかり洗うと良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めこのぷしす
めこのぷしす @cook_40174318
に公開

似たレシピ