炒めてFPするだけ!簡単!レバーパテ!

ばるやちゅこ @cook_40222687
ワインのお供に!パーティに!自分で作ると、バゲットにも山盛り出来る♡つくれぽも頂き本当にありがとうございます!^o^
このレシピの生い立ち
お店で食べたり、買ってきたりでは少し物足りない…もっと食べたい‼︎から、作ってみよう(^O^)/
炒めてFPするだけ!簡単!レバーパテ!
ワインのお供に!パーティに!自分で作ると、バゲットにも山盛り出来る♡つくれぽも頂き本当にありがとうございます!^o^
このレシピの生い立ち
お店で食べたり、買ってきたりでは少し物足りない…もっと食べたい‼︎から、作ってみよう(^O^)/
作り方
- 1
レバーは適当な大きさに切り、1時間程牛乳に浸して臭みを取ります。
- 2
玉ねぎ、セロリ、にんにくはみじん切りにして、オリーブオイル(分量外)で炒める。玉ねぎが半透明になったら、レバーを入れる。
- 3
赤ワイン・ローリエ・顆粒コンソメ・ナツメグを入れ汁気がなくなるまで炒め煮する。
- 4
生クリーム・バターを加え、塩・胡椒で味を整え、粗熱が取れたらローリエを取り出し、FPで滑らかになるまでガーッと。
- 5
ココット皿に入れ、ぴったりとラップし冷蔵庫で1〜2日馴染ませる。ピンクペッパー(分量外)を振って召し上がれ♡
コツ・ポイント
その日からでも美味しいですが、1〜2日置くと、味が馴染んで更に美味しいです(^O^)レバーがちょっと苦手な方は、お野菜を増やしてどうぞ^_−☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19234254