糸こんにゃくで!冷やし中華風和え物

ma2003co
ma2003co @maco_maco

冷し中華の麺が糸こんにゃくの和え物。冷し中華のタレが余った時やダイエットの時にもオススメ★倍量で作ってメインとしても◎

このレシピの生い立ち
冷し中華の麺を糸こんにゃくにしたら、ヘルシーであっさりしたおかずになるのでは?と思って。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1~2人
  1. 糸こんにゃく 1/2袋
  2. キュウリ 1/2本
  3. かにかまぼこ 2本
  4. 冷し中華のタレ(レシピID : 18698728 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    糸こんにゃくを適当な長さに切り、熱湯で茹でる。

  2. 2

    1の糸こんにゃくを氷水などで冷やし、水を切る。

  3. 3

    キュウリを千切り、かにかまぼこはほぐす。

  4. 4

    器に2の糸こんにゃく、3の具材をのせ、冷し中華のタレをかける。

コツ・ポイント

糸こんにゃくはよく冷す事とよく水を切る事が美味しさのポイント!
具材はハムやレタスなど、お好みでアレンジして下さい。余談ですが、かにかまぼこは本物みたいな高級かにかまぼこを使っています(笑)
タレは市販の冷やし中華のタレを使用してもOK。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ma2003co
ma2003co @maco_maco
に公開
こんにちは! macoです。 多くのレシピの中から、見つけて下さり、ありがとうございます。結婚を機に2003年からお料理を始めました。野菜をたっぷり使って、体にもお財布にも優しい料理を目指しています。 簡単に出来きるので是非試してみてください☆
もっと読む

似たレシピ