我が家のラーメン
スープから手作りです。野菜たっぷり お肉は後乗せ。 おいしいよ
このレシピの生い立ち
ラーメンが食べたくて、タンメンのつもりです。
作り方
- 1
食材はこれです。
- 2
お肉は一口大。人参は短冊切り。 白菜も一口大。長ネギ生姜はみじん切り。ニンニクはペースト(
- 3
フライパンを熱し油を引いて、おにくをしっかり
- 4
フライパンに油(分量外)をひき にんにくしょうがを炒める。人参、白菜、もやしの順で炒めていく。塩胡椒を入れる。
- 5
スープの素しょうゆ、水1リットルくらいを入れ煮立てる。
- 6
別鍋に油をたっぷり沸かす。(麺をゆでるため) 生卵もここに入れ 茹でます。
- 7
スープの方に水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。(片栗粉大さじ2みずおおさじ5です。)
- 8
麺が茹で上がったら 器に、スープ 麺を入れ茹で卵、肉を飾って出来上がり。
コツ・ポイント
スープの塩味を必ず確認してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18614574