レンジで簡単♪なすの生姜煮

☆ちよの☆
☆ちよの☆ @cook_40172237

茄子の煮浸しと似てるのですが…より簡単に出来ました♪
このレシピの生い立ち
夏っぽいもので、さっぱりしたものが食べたくて♪

レンジで簡単♪なすの生姜煮

茄子の煮浸しと似てるのですが…より簡単に出来ました♪
このレシピの生い立ち
夏っぽいもので、さっぱりしたものが食べたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 茄子 1本
  2. 生姜(チューブ) 小さじ1
  3. めんつゆ 小さじ1
  4. お酒 小さじ1
  5. お水 小さじ1
  6. すりごま 小さじ1
  7. 大葉(お好みで) 1枚

作り方

  1. 1

    茄子を乱切りにし、お水に浸します。お水のなかで、なすを軽く握ります。(形を少し崩し、柔らかめにします)

  2. 2

    お水を捨て、レンジで600wで1分チンします。茄子から出た水分があれば水分は捨てます。

  3. 3

    他の材料を全ていれて、更にレンジで600wで2分チンします。

  4. 4

    最後に私は胡麻やみょうが好きなので…上にものせちゃいましたが、お好みでどうぞ☆

コツ・ポイント

茄子のあくとりと、味を染み込ませるために、最初に茄子をお水のなかで、軽く手で揉み込むようにしたら、短い時間でも味が染み込みました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ちよの☆
☆ちよの☆ @cook_40172237
に公開
ずぼらな主婦ですが、おばあちゃんの味を再現したくて、料理を始めました!!簡単に作れるものを紹介します♪
もっと読む

似たレシピ