つるむらさきのポン酢和え

モンモオ @cook_40144326
コンビニでお馴染み、パストラミビーフが値引きになってたので買ったは良いけど、どうやって食べようと考えた一品
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあった野菜とパストラミビーフの融合
作り方
- 1
つるむらさきは沸騰したお湯で茹でる
- 2
茹でたつるむらさきは一口サイズに切る。しめじに長さを合わせるとキレイ
- 3
しめじは、石突きを取ってほぐして水ださっと洗い、沸騰したお湯で湯がく。
- 4
パストラミビーフもしめじに長さを合わせて細長く切る。
- 5
全部を混ぜ合わせてポン酢で整えたら完成。
コツ・ポイント
ポン酢は味を見ながらお好みの量でOK
似たレシピ
-
つるむらさきとおかひじきのポン酢和え つるむらさきとおかひじきのポン酢和え
うどんや素麺のつけあわけにぴったり!栄養たっぷり!夏らしいさっぱり味です。モロヘイヤとかオクラでもおいしいです。 ねぼすけnyanko -
-
-
つるむらさきと吹雪ワカメのポン酢和え つるむらさきと吹雪ワカメのポン酢和え
吹雪ワカメを塩昆布にしても美味しいです(*^^*)今回は茎が緑のつるむらさきですが、茎が紫のものも彩りになって良いですちぃてぽ
-
-
-
-
ランチ夕食に♪つるむらさきのポン酢あえ ランチ夕食に♪つるむらさきのポン酢あえ
サッパリとした味わいで、たくさん食べられます。※「野菜のさっぱりおかず」カテゴリに掲載。(2016/08/29) 白雲堂 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18615349