車麩の甘辛煮イン卵

おかぶ〜ま
おかぶ〜ま @cook_40111247

頂いた車麩を美味しく食べたくてアドバイスを頂きながら自分なりにレシピ化してみました!
このレシピの生い立ち
麩の料理と言えば煮物が定番ですが車麩特有の真ん中の穴を上手く活用したレシピです!実はこの車麩はお弁当仲間のsun sunよっぴいさんから頂いた物です♡ご馳走様でした!

車麩の甘辛煮イン卵

頂いた車麩を美味しく食べたくてアドバイスを頂きながら自分なりにレシピ化してみました!
このレシピの生い立ち
麩の料理と言えば煮物が定番ですが車麩特有の真ん中の穴を上手く活用したレシピです!実はこの車麩はお弁当仲間のsun sunよっぴいさんから頂いた物です♡ご馳走様でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

車麩 小サイズ3個分
  1. 車麩小サイズの物 3個
  2. うずら卵 3個
  3. 薄口醤油又は麺つゆ 大2
  4. 大1
  5. 砂糖 大1
  6. みりん 大1
  7. 大1
  8. だし 小1

作り方

  1. 1

    車麩をぬるま湯に5分ほど浸し戻す。水でも大丈夫ですがぬるま湯の方が早く戻ります!

  2. 2

    柔らかくなったら千切れないように水分を絞り丸く形を戻す

  3. 3

    フライパン又は鍋に調味料を全て入れ弱火で煮詰める。調味料をすき焼きのタレで表示通りに薄めて使っても簡単です(笑)

  4. 4

    煮汁に麩を入れ汁を吸わせる

  5. 5

    弱火のままうずらの卵を真ん中の穴に割り入れる。うずらは先の尖った物でヒビを入れ殻を静かに割る。

  6. 6

    蓋をして焦げない様に弱火でコトコト煮る。昭和感たっぷりの蓋ですが(笑)透明な蓋の方が見やすいですよ〜。

  7. 7

    卵が固まって麩が汁を吸い込んだら出来上がりです!

  8. 8

    小さいのでお弁当に入れてもGOODです!

  9. 9

    今回は車麩の小さいタイプで作っていますが通常の車麩は大きいそうです!その場合は調味料を増やし普通の卵で作って下さいね〜

  10. 10

    おかげ様で車麩部門人気検索1位になりました!ありがとうございます!

  11. 11

    皆様のおかげで話題りする事が出来ました!ありがとうございます♡

コツ・ポイント

とにかく甘辛タレが焦げない様にじっくり弱火で煮詰めてくださいね!うずらの卵を割る時殻がむきにくいので慎重に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかぶ〜ま
おかぶ〜ま @cook_40111247
に公開
料理が好きで食べる事大好き主婦です。みんなのお弁当に投稿中。皆様のレシピ参考にさせて頂いてます。簡単で美味しく見た目も美しい料理を目指し日々頑張っております。が作るので精一杯、なかなかレシピを載せる余裕がありません。これからなるべくレシピアップしていけるように頑張ります。皆様宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ