簡単 美味しい肉味噌をたくさん作りおき

なーすく
なーすく @cook_40128540

何にでも合う美味しい肉味噌はいかかですか?冷や奴、あつあつのご飯などにのせると、美味しくてついつい食べちゃいます。
このレシピの生い立ち
余ったひき肉を消費するため考えて作りました。

簡単 美味しい肉味噌をたくさん作りおき

何にでも合う美味しい肉味噌はいかかですか?冷や奴、あつあつのご飯などにのせると、美味しくてついつい食べちゃいます。
このレシピの生い立ち
余ったひき肉を消費するため考えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2ー3人分
  1. 豚挽肉 100-200g
  2. にんにく 1片
  3. 生姜 適量
  4. 大さじ2
  5. 味噌 大さじ2
  6. 醤油 大さじ1/2
  7. はちみつ 大さじ2
  8. 豆板醤 小さじ1/2
  9. 100ml
  10. 辛いのが好きならラー油 適量

作り方

  1. 1

    にんにく、生姜のみじん切りをゴマ油で炒める。無ければ、にんにく、生姜のチューブで代用して下さい。

  2. 2

    色が変わってきたら豚挽肉を入れ、ダマにならないように炒めていく。

  3. 3

    調味料を入れていく。

  4. 4

    そのままだと味が濃いため、分量の水を入れる。

  5. 5

    辛いのが好きであれば、ラー油を入れたり、豆板醤の量を増やしてみて下さい。

  6. 6

    水分を飛ばし、煮詰めて完成です。

  7. 7

    タッパーに入れ、保存しておきます。

  8. 8

    冷や奴に青ねぎと肉味噌とちょっぴりラー油をかけると美味しいです。

  9. 9

    あったかご飯にそのままでも美味しいですが、目玉焼きを乗せた上に肉味噌を乗せると最高です。

コツ・ポイント

味噌は赤が良く合います。生姜やにんにくは、チューブを使うより生の物を使った方が美味しくなります。水気は残っていても、冷蔵庫で保管しておくと、油分で固まるので残っていても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なーすく
なーすく @cook_40128540
に公開
最近、ご飯を作る機会が増え毎回思考錯誤してます。ダッチオーブンやバーミキュラを使った料理のレパートリーを増やしたいと思ってます。 H29.10 スタート
もっと読む

似たレシピ