自信作!お店の味 肉まん

HIROMIKOSAN
HIROMIKOSAN @cook_40060888

お店で食べる肉まんを目指し、何度も失敗しました。
中国の友人にヒントをもらいながら研究し、ようやく完成した肉まんです!
このレシピの生い立ち
蓬莱の肉まんが好きで、おうちで何度も挑戦しました。
肉汁たっぷりすぎてべちょベちょになってしまったり、今度はパサパサでおいしくなかったりと…
ようやく納得いくものができました。

自信作!お店の味 肉まん

お店で食べる肉まんを目指し、何度も失敗しました。
中国の友人にヒントをもらいながら研究し、ようやく完成した肉まんです!
このレシピの生い立ち
蓬莱の肉まんが好きで、おうちで何度も挑戦しました。
肉汁たっぷりすぎてべちょベちょになってしまったり、今度はパサパサでおいしくなかったりと…
ようやく納得いくものができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 薄力粉 200g
  2. 強力粉 100g
  3. 砂糖 37g
  4. 少々
  5. ドライイースト 5g
  6. ベーキングパウダー 8g
  7. スキムミルク 10g
  8. サラダオイル 大さじ1
  9. ぬるま湯 150ml
  10. 豚ひき肉 250g
  11. 干しシイタケ 大3枚
  12. 玉ねぎ 100g
  13. たけのこ水 100g
  14. しょうゆ 大3
  15. 小0.5
  16. 砂糖 大1.5
  17. しょうが(すりおろし 適量
  18. ごま 大2
  19. 片栗粉 大1

作り方

  1. 1

    ボウルに皮の材料を入れ、混ぜる。
    一塊になったら、生地がなめらかになるまでよくこねる。

  2. 2

    表面がなめらかになったら、丸めなおしボウルに入れ、ラップをする。
    1次発酵:約40分
    (2倍になるまで)

  3. 3

    干ししいたけ、玉ねぎはみじんぎり。
    たけのこは粗みじん。
    具の材料をすべてボウルに入れよく混ぜる。

  4. 4

    生地が2倍になったら、50gずつ分割します。(10個)

  5. 5

    丸めなおす。
    麺棒で10㎝の円に伸ばしてから具を包んでいきます。
    (生地が伸びにくいようなら布巾をかけ10分おいておく)

  6. 6

    具を包んだら2次発酵15分(40度くらい)

  7. 7

    蒸気のあがった蒸し器に肉まんを並べ、蓋をし蒸す。
    強火で15分。

  8. 8
  9. 9

コツ・ポイント

少し時間はかかりますが、時間をおくことが大切で、ふんわりやわらかい皮になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HIROMIKOSAN
HIROMIKOSAN @cook_40060888
に公開
おいしいものを食べるのが大好きです!自分の好きな味ができたら次回も作れるようにレシピを載せていこうと思います!
もっと読む

似たレシピ