トマトの酸味が美味しい!豚肉の生姜焼き

おいしいコープのキッチン
おいしいコープのキッチン @cook_40073479

夏の元気を応援する、さっぱりスタミナおかず
このレシピの生い立ち
トマトをたれと一緒に炒めてつくる生姜焼きです。トマトと生姜が合います♪

トマトの酸味が美味しい!豚肉の生姜焼き

夏の元気を応援する、さっぱりスタミナおかず
このレシピの生い立ち
トマトをたれと一緒に炒めてつくる生姜焼きです。トマトと生姜が合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース肉(しょうが焼き用) 12枚(約500g)
  2. 塩・こしょう・薄力粉 各少々
  3. トマト 4個
  4. キャベツの千切り 適量
  5. CO・OP一番搾りキャノーラ油 大さじ2
  6. A
  7. 酒・しょうゆ・みりん 各大さじ5
  8. しょうがのすりおろし 大さじ2

作り方

  1. 1

    <下準備>
    豚ロース肉は赤身と脂身の間に3~4カ所切り目を入れて筋切りをする。

  2. 2

    豚ロース肉に、塩、こしょうを両面にふり、薄力粉をまぶす。トマトはへたを取り除き、2センチ角のざく切りにする。

  3. 3

    Aを混ぜ合わせてたれを作る。

  4. 4

    <作り方>フライパンにCO・OP一番搾りキャノーラ油を熱し、中火で豚ロース肉を両面こんがり焼き、取り出す。

  5. 5

    フライパンの脂をキッチンペーパーで拭き取り、たれとトマトを入れて中火にかける。

  6. 6

    たれが煮詰まって半量になったら[4]の豚ロース肉を加えて絡める。

  7. 7

    [6]にとろみがついたら火から下して器に盛り、キャベツの千切りを添える。

コツ・ポイント

豚ロース肉に薄力粉をまぶす事により、肉汁が閉じ込められて仕上がりがジューシーになり、たれにもとろみがつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おいしいコープのキッチン
に公開

似たレシピ