カツオの角煮の混ぜご飯

とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki

食べきれなかったカツオの角煮を、混ぜご飯にしてみました。
このレシピの生い立ち
カツオを、生姜としょう油で煮た角煮はおいしいのですが、量が食べられず、残ってしまいそうになったので、混ぜご飯にしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. カツオの角煮 100g
  2. みょうが 1株
  3. 長ネギ 1/3本
  4. 青しそ 数枚
  5. 2合

作り方

  1. 1

    ミョウガ、長ネギは小口切りにし、青紫蘇は細切りにする。

  2. 2

    カツオの角煮は細かくほぐしておく。

  3. 3

    お米を研いでご飯を炊く。

  4. 4

    ご飯が炊きあがったら、カツオとみょうが、長ネギをよく混ぜる。

  5. 5

    混ぜ終わったら少し蒸らす。

  6. 6

    食べる直前に紫蘇を混ぜる。

コツ・ポイント

青シソは食べるちょくぜに混ぜないと色が変わってしまいます。
これを、おにぎりにしてしてもおいしいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
に公開
小さいころから料理をするのが好きでしたが、最近は、休みの日に料理を作るのがストレス解消の趣味になってしまいました。
もっと読む

似たレシピ