鰹の角煮チャーハン

あかぱんこ @cook_40206899
チャーシューなどのお肉の代わりに、鰹の角煮を使いったチャーハンです。
このレシピの生い立ち
冷ごはんが余ってるけど肉類がなかったので、鰹の角煮で代用してみました。
鰹の角煮チャーハン
チャーシューなどのお肉の代わりに、鰹の角煮を使いったチャーハンです。
このレシピの生い立ち
冷ごはんが余ってるけど肉類がなかったので、鰹の角煮で代用してみました。
作り方
- 1
長ネギと小ねぎは小口切りにしておく。
- 2
フライパンに多目にサラダ油をひき強火で熱し、たまごを割りいれて手早くかき混ぜる。
- 3
たまごが半熟ほどになったら、長ネギとごはんを入れざっくり混ぜたら、鰹の角煮を加える。
- 4
味見をして塩っ気が足りなければ、醤油を加えて調節する。
- 5
強火のまま、木ベラで角煮の身をほぐしながら炒める。
※予めほぐしておくのがベストですが、面倒なのでフライパン上で(笑) - 6
小ねぎがある場合は、火を止める直前に加え、ひと回しかき混ぜたら火を止める。
- 7
七味唐辛子を振り完成。
コツ・ポイント
特にありません。
普通のチャーハン同様、手早く炒めるくらいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18938209