ほうれん草の冷凍保存方

くんちゃん925
くんちゃん925 @cook_40072564

買ったらすぐに冷凍保存でいつでも新鮮なほうれん草がいただけます。レシピでもないし知ってる人も多いかも・・。
このレシピの生い立ち
新鮮なうちに冷凍保存して何時でも使用したいのでいつもこの方法でまとめ買いしてます。

ほうれん草の冷凍保存方

買ったらすぐに冷凍保存でいつでも新鮮なほうれん草がいただけます。レシピでもないし知ってる人も多いかも・・。
このレシピの生い立ち
新鮮なうちに冷凍保存して何時でも使用したいのでいつもこの方法でまとめ買いしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

すきなだけ
  1. ほうれん草 すきなだけ

作り方

  1. 1

    ほうれん草をいつもゆでるように準備。
    私の場合は・・・
    買った袋ごと

  2. 2

    水を入れてこぼれるくらいざーーとその後袋の水は捨てる。

  3. 3

    気持ち 袋をとじる感じで

  4. 4

    レンジにいれ600wで2分ほどチン。上下逆さまにして 更に2分ほどチン。する。

  5. 5

    袋からほうれん草を出し ざーと水洗いしてしっかり水を絞り 小さめにカットして バットに広げる。

  6. 6

    そのまま冷凍庫に入れて、30~40分。冷やし固める。手でばらばらに更にする。

  7. 7

    ジッパーのついた保存袋に入れて空気を出来るだけ抜いて 冷凍庫に保存して出来上がり。

  8. 8

    使用時はそのままいためたり、おひたしも自然解凍してしょうゆなどあえても。
    汁物にもそのままどぼん。

コツ・ポイント

固まったら 出来るだけばらすこと。
使う時に扱いやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くんちゃん925
に公開
クックパッドも進化してきたなぁ
もっと読む

似たレシピ