秋刀魚の蒲焼き☆黄金の味

food town @cook_40040268
焼き肉味の焼魚?簡単♪タレに絡め焼くだけ~食欲そそる綺麗な照りの蒲焼きに☆子供も大好きな味♪作り置きして朝ご飯、お弁当に
このレシピの生い立ち
秋刀魚やイワシなどのお魚。刺身、塩焼きで食べることが多いですが、蒲焼きもおすすめです。母から教わった調味料の使いこなし方。焼き肉のたれを、魚の下味に使います。みりん漬けのようなお味です。
作り方
- 1
魚は三枚おろしにして、さらに半分に切る。
- 2
両面に薄く小麦粉をまぶす。
- 3
フライパンに油を入れ、中火でさんまの両面を火が通るまで焼く。
- 4
弱火にしてたれを加え、煮詰めながら照りよくからめてできあがり
- 5
【魚の三枚おろし】
①頭を包丁で切り落とす。
②腹の下に包丁を入れ、包丁で腹わたをかき出す。 - 6
③上身と中骨の間に包丁を入れ上身を切り離し、裏返し同様に下身も切り離す。
④身についてる腹骨をそぐように切り取る - 7
⑤キッチンペーパーで水気をふき取る。
出来上がり♪ - 8
コツ・ポイント
☆焼き肉のたれの甘口は万能調味料♪醤油代わりに使います~焼き魚に★魚にたれを絡め~1晩漬けて翌朝の朝ご飯に。★魚は秋刀魚の他(塩漬けしていない)鮭、イワシ、ブリ、サバ、切り身の魚で~青魚と焼肉のたれは相性がいい♪ブリの照焼きも綺麗な照りに♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18618014