おくらを生で!おくらの酢の物

みほっっ @cook_40055049
おくらを茹でず、生でおくらを頂きます。栄養価も高く、サッパリ、ネバネバ簡単で美味しいですよ。
今まで茹でてましたが改変。
このレシピの生い立ち
今まで茹でたおくらで紹介していましたが、茹でるのが面倒で生で挑戦。美味~だったので改変しました。
おくらを生で!おくらの酢の物
おくらを茹でず、生でおくらを頂きます。栄養価も高く、サッパリ、ネバネバ簡単で美味しいですよ。
今まで茹でてましたが改変。
このレシピの生い立ち
今まで茹でたおくらで紹介していましたが、茹でるのが面倒で生で挑戦。美味~だったので改変しました。
作り方
- 1
おくらを洗って薄い輪切りにする。
- 2
ボウルにおくら、かつおぶし、酢、砂糖、しょうゆを入れかき混ぜる。
コツ・ポイント
おくらを茹でないのがポイント。渋みも何にもないので生で食べてみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18618367