枝豆寒天 ♪

ハムまき
ハムまき @hammaki

枝豆をすりつぶして寒天で固めたのでヘルシー♪
前菜や箸休めなどにいかがですか?
冷凍枝豆を解凍して使ってもOK!
このレシピの生い立ち
スーパーで買って食べた物が美味しかったので、同じような味になるように作ってみました。

枝豆寒天 ♪

枝豆をすりつぶして寒天で固めたのでヘルシー♪
前菜や箸休めなどにいかがですか?
冷凍枝豆を解凍して使ってもOK!
このレシピの生い立ち
スーパーで買って食べた物が美味しかったので、同じような味になるように作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 枝豆(サヤ付き) 400g
  2. 600cc
  3. 粉寒天 4g
  4. 砂糖 90g
  5. 小さじ1

作り方

  1. 1

    枝豆をサヤから出し、薄皮もむく。

  2. 2

    すり鉢かフードプロセッサーで少し粒が残る位に枝豆をすり潰す。

  3. 3

    鍋に水と寒天を入れ良く混ぜる。お湯はダメ!必ず水!

  4. 4

    混ぜながら火にかけて、1~2分沸騰するまで加熱する!
    (ここで加熱不足だと固まらないので注意!)

  5. 5

    砂糖と塩を加えて溶かす。

  6. 6

    火を止めて、2のすり潰した枝豆を加える。

  7. 7

    枝豆のかたまりがなくなり、全体が均一になるまで良く混ぜる。

  8. 8

    バットやタッパー等に入れて冷蔵庫で1~2時間くらい冷やし固める。

コツ・ポイント

冷凍枝豆1袋(400g入り)と粉寒天1袋(4g)のレシピにしました!
枝豆は完全にすり潰すのではなく、粒々が残っていた方が食感がいいです!
寒天は沸騰させないと固まらないので、必ず沸騰させてね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハムまき
ハムまき @hammaki
に公開
我流な為、本来の作り方と違う場合があります。(; ^ _ ^ Aバターは有塩を使用しています!無塩バター使用の時は、「無塩バター」と記載します。(*^∀^)b※しばらくの間コメント欄を閉めさせていただきます。
もっと読む

似たレシピ