枝豆寒天 ♪

ハムまき @hammaki
枝豆をすりつぶして寒天で固めたのでヘルシー♪
前菜や箸休めなどにいかがですか?
冷凍枝豆を解凍して使ってもOK!
このレシピの生い立ち
スーパーで買って食べた物が美味しかったので、同じような味になるように作ってみました。
枝豆寒天 ♪
枝豆をすりつぶして寒天で固めたのでヘルシー♪
前菜や箸休めなどにいかがですか?
冷凍枝豆を解凍して使ってもOK!
このレシピの生い立ち
スーパーで買って食べた物が美味しかったので、同じような味になるように作ってみました。
作り方
- 1
枝豆をサヤから出し、薄皮もむく。
- 2
すり鉢かフードプロセッサーで少し粒が残る位に枝豆をすり潰す。
- 3
鍋に水と寒天を入れ良く混ぜる。お湯はダメ!必ず水!
- 4
混ぜながら火にかけて、1~2分沸騰するまで加熱する!
(ここで加熱不足だと固まらないので注意!) - 5
砂糖と塩を加えて溶かす。
- 6
火を止めて、2のすり潰した枝豆を加える。
- 7
枝豆のかたまりがなくなり、全体が均一になるまで良く混ぜる。
- 8
バットやタッパー等に入れて冷蔵庫で1~2時間くらい冷やし固める。
コツ・ポイント
冷凍枝豆1袋(400g入り)と粉寒天1袋(4g)のレシピにしました!
枝豆は完全にすり潰すのではなく、粒々が残っていた方が食感がいいです!
寒天は沸騰させないと固まらないので、必ず沸騰させてね♪
似たレシピ
-
-
-
◆夏のデザート◆枝豆みるく寒天 ◆夏のデザート◆枝豆みるく寒天
夏にぴったりの見た目も味も爽やかな寒天♪デパ地下で買った枝豆寒天の味が忘れられず・・・試行錯誤の末にレシピ完成♡おもてなし用に二層・三層バージョンも☆ 梨華ちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18618763