ヒラタケの味噌焼きキノコ・うんまいぞう!

福井のおじじ @cook_40055829
天然ヒラタケの濃い旨味を楽しめる焼きキノコはマイ・ブームですが、味噌味にするのも旨いので是非作ってお食べ下さいね(^^)
このレシピの生い立ち
焼きキノコは秋~冬は、2,3日に1度はやってます(^^4)
簡単で旨いし、応用がきくし、酒のアテにもぴったりです
ヒラタケの味噌焼きキノコ・うんまいぞう!
天然ヒラタケの濃い旨味を楽しめる焼きキノコはマイ・ブームですが、味噌味にするのも旨いので是非作ってお食べ下さいね(^^)
このレシピの生い立ち
焼きキノコは秋~冬は、2,3日に1度はやってます(^^4)
簡単で旨いし、応用がきくし、酒のアテにもぴったりです
作り方
- 1
天然ヒラタケはこんな形のキノコで晩秋~冬に雑木林で見つかります。店売り品より遥かに濃い旨味を持ってます。
- 2
今回使う量です。食べやすい大きさに手で裂きます。
- 3
陶器の皿に置き、中心に乾燥ワカメを置いて酒をワカメにかけます。
- 4
こんな感じです。味噌を載せてオーブントースターで6分間、焼きます。
- 5
味噌は溶かすことは要りません。
- 6
チンと鳴ったら扉を開け、キノコを動かして更に5分焼きます。
- 7
取り出して混ぜ混ぜして食べます。旨い事、旨いこと(^^)
- 8
この皿つかみは100円SHOPで買いました。熱い皿を安全に庫内から取り出せます。
コツ・ポイント
ワカメが焦げないよう気をつけてください。バターを1cc(角砂糖1個の大きさ)乗せると洋風になります(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18618765