もち麦や押し麦でお粥風ダイエット

下町洋食屋 @cook_40063655
お粥風に作れば、白米を混ぜなくても美味しく満足な1品です。味付けを変えたり具を変えれば、毎日飽きずにダイエットできます。
このレシピの生い立ち
味変を楽しめて、ダイエットにも良いからお粥風に食べてます!満腹で腹持ちも良いから継続できます。
もち麦や押し麦でお粥風ダイエット
お粥風に作れば、白米を混ぜなくても美味しく満足な1品です。味付けを変えたり具を変えれば、毎日飽きずにダイエットできます。
このレシピの生い立ち
味変を楽しめて、ダイエットにも良いからお粥風に食べてます!満腹で腹持ちも良いから継続できます。
作り方
- 1
先ずは茹でて保存していたもち麦や押し麦を使います
- 2
今回はフープロで砕いた煮干しを使いました。出汁パックに入れます。血中コレステロールを下げる効果もあります
- 3
材料はこれ!まずは出汁パックと押し麦、生姜の千切り、豚肉の細ぎりを沸騰した鍋に投入
- 4
コトコト粘りが出るまで
- 5
醤油であじつけして、乾燥ワカメ、オクラ投入。シソを散らして完成
コツ・ポイント
ビタミンやミネラルをなるべく意識して材料をチョイスしますが、冷蔵庫の残り物でオッケー
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ダイエット中に!栄養満点な中華風お粥♥ ダイエット中に!栄養満点な中華風お粥♥
ダイエット中で栄養が足りてない方にオススメ!ヘルシーなのに満足する野菜たっぷりの中華風なお粥です♥簡単お鍋で煮込むだけ♪ miri☆chan -
-
-
朝食にもダイエットにも♡簡単 わかめ粥 朝食にもダイエットにも♡簡単 わかめ粥
忙しい朝でもすぐ出来る!ダイエットしてる時でも食べやすい!風邪の時でもいけちゃう!いつものお粥に飽きた時に…。 RiiiiiiK -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18619662