作り方
- 1
耐熱容器に切り餅をいれて、デンシレンジで温めで加熱。
- 2
1で加熱した切り餅と砂糖(分量の半分)をビニール袋に入れて、お餅が1つになるまで、こねる。
- 3
もう1つのビニール袋にごはんと砂糖(分量半分)を入れて半分餅のようになるまで、もむ。
- 4
2の餅を4等分にする。この餅を3の米を両面にまぶす。
(このとき、手に水をつけると、餅が手にくっつかない) - 5
4でできあがったものにきなこやあんを両面につけて、完成!
コツ・ポイント
作業・・・2・3で少しだけ袋に水をいれておくと、くっつきません!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単★おはぎが白米だけでできちゃった! 超簡単★おはぎが白米だけでできちゃった!
思い立ったらすぐにできる超簡単おはぎ♪白米だけなのに本物のおはぎみたいにもっちりで美味しい♥♡ きな粉や餡子がたっぷり(。→∀←。)余ったあんこがあったら是非!!【2008/03/26に話題入りさせて頂きました】 かごちゃー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18620350