簡単♪美味しい♪おせち筑前煮

珠梨ママ @cook_40182499
鍋に入れて煮て放置♪
このレシピの生い立ち
嫁ぎ先でおせちを作ろう♪と思って適当に作った一品です♪なので調味料は若干…目分量でお願いいたします♪ヽ(*´▽)ノ♪
やっぱり買ったおせちより作ったおせちの方が落ちつく感じがしませんか!?( *・ω・)ノ(笑)
簡単♪美味しい♪おせち筑前煮
鍋に入れて煮て放置♪
このレシピの生い立ち
嫁ぎ先でおせちを作ろう♪と思って適当に作った一品です♪なので調味料は若干…目分量でお願いいたします♪ヽ(*´▽)ノ♪
やっぱり買ったおせちより作ったおせちの方が落ちつく感じがしませんか!?( *・ω・)ノ(笑)
作り方
- 1
鶏肉を一口大に切る
ニンジンはクッキーなどのカタヌキでくりぬく!
椎茸は真ん中に切り目を
これだけで見栄えが良くなります - 2
鶏肉を皮のほうから炒めます♪
少し焼き目がついたら他の材料を全部入れます♪ - 3
だし汁を入れて少し煮ます♪
ニンジンが少し柔らかくなったら醤油、味醂、お酒を加えて五分ほど煮ます♪ - 4
火を止めて蓋をしてあとは放置♪
冷えていくのと同時に味が染み込んでいきます♪
- 5
薄口が好きな方はそのままで♪
濃い口が好きな方は温め直す時に少し醤油をたしてください♪ - 6
盛りつけたら完成♪
お正月のおせちなどに是非♪田舎の農家の味なので濃い目かもしれません!!(*´∇`*)
コツ・ポイント
コツはとにかく何もしない♪ヽ(*´▽)ノ♪
野菜が柔らかくなったら味付け♪
あまり煮すぎるとニンジンが煮くずれしちゃいます♪
似たレシピ
-
-
-
staubで♪お食い初めやおせちに筑前煮 staubで♪お食い初めやおせちに筑前煮
♡話題入り感謝♡ストウブ鍋なら短時間、少しの水分で簡単に♪炒めたらあとは調味料すべて入れてほっとくだけ☆ meg526 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18620870