さっぱりもやしナムル∞

かめださ~ん
かめださ~ん @cook_40123816

もやしをモリモリ食べましょう(≧∇≦)
お弁当にも☆
このレシピの生い立ち
野菜室にニラが半分残ってたので、いつものもやしナムルにニラ追加☆
あっさりタイプのナムルです(*^o^*)

さっぱりもやしナムル∞

もやしをモリモリ食べましょう(≧∇≦)
お弁当にも☆
このレシピの生い立ち
野菜室にニラが半分残ってたので、いつものもやしナムルにニラ追加☆
あっさりタイプのナムルです(*^o^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(お弁当3人分)
  1. もやし 1袋
  2. ニラ 1/2袋(残りもの)
  3. 牛肉ダシダ(粉末中華だし) 小さじ1
  4. 親指人差し指中指で1つまみ
  5. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    もやしは袋を開けて上から水を入れて何となく洗い、もやしが出ないように水を切る。ザル不要。手抜き(≧∇≦)

  2. 2

    ニラは3センチくらいのざく切りにする。

  3. 3

    タッパーにもやしとニラを入れ、蓋をし、レンジ(葉野菜極弱か600w1分くらい)で加熱。
    軟らかくなり過ぎないように。

  4. 4

    レンジ終了したら、水分そのままでダシダをふりかける。
    蓋をしてタッパーを揺すって全体を混ぜる。

  5. 5

    ④のまましばらく放置。
    冷めるまで放置でも良し☆
    私は急ぎだったので10分くらいの浸しでした。

  6. 6

    蓋を開け、塩とごま油を投入☆しっかり混ぜる。
    ザルに取り、水分を切る。
    さらに手で絞ってしっかり水分をなくす。※①

  7. 7

    皿に入れ、ごまたっぷり振り入れ完成☆(≧∇≦)

コツ・ポイント

※①…10分くらいだとかなり熱々のままです(^_^;)
できれば冷ましてから絞って下さいね(^人^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かめださ~ん
かめださ~ん @cook_40123816
に公開
我が家の味を覚書としてまとめ、独立した娘へのメッセージとします(*´╰╯`๓)♬今年度の日課は【バランスよく】なかなか難しいですが頑張ります♪
もっと読む

似たレシピ