スウィートポテト(マスカルポーネ入り)

たべごろ! @cook_40182154
普通のスウィートポテトにちょっと手を加えるだけで、とっても上品な味になります。我が家では毎年この味です。
このレシピの生い立ち
昔 食品売り場に置いてあったレシピを参考に、毎年微妙に変化していってます。
スウィートポテト(マスカルポーネ入り)
普通のスウィートポテトにちょっと手を加えるだけで、とっても上品な味になります。我が家では毎年この味です。
このレシピの生い立ち
昔 食品売り場に置いてあったレシピを参考に、毎年微妙に変化していってます。
作り方
- 1
マスカルポーネチーズを、スプーン二つを使ってビー玉位の大きさにし、冷凍庫で冷やし固める。(さつまいもに包み易くするため)
- 2
さつまいもの皮を剥き、それを鍋にひたひたの水と一緒に入れ火にかける。竹串がすっと通るくらいまでやわらかく煮る。
- 3
茹で汁を捨て、(マッシュポテトを作る要領で)もう一度鍋を火にかけ、さつまいもの水分を飛ばしホクホクした感じにする。
- 4
さつまいもをヘラなどでつぶし、砂糖・はちみつ・生クリームなどを入れ、なめらかになるまでよく混ぜる。
- 5
オーブントレイにクッキングペーパーを敷く。さつまいもの中に凍ったマスカルポーネチーズを入れ丸めて並べる。
- 6
さつまいも団子の上に、(卵黄・塩少々・水少々)を混ぜたものをハケで塗る。(照りを出すため)
- 7
180℃のオーブンで15分ほど焼く。焼き色がついて美味しそうになればOK!
コツ・ポイント
マスカルポーネは直接スプーンで入れてもいいんだけど、熱を加えると溶けるので、さつまいもから出てこないようにくるみましょう。凍らせると真ん中に入れやすいのでお勧めです。
出来上がりにエスプレッソソースをかけるとさらに大人の味!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単♫アップルパイ風スイートポテト♡ 簡単♫アップルパイ風スイートポテト♡
いつものスイートポテトがほんの一手間でより美味しくなりました♬(*´∇`*) 砂糖を使ってないので、とってもヘルシー♬ ALOHAKOKIA -
-
マスカルポーネチーズのスイートポテト マスカルポーネチーズのスイートポテト
裏ごしした安納芋にマスカルポーネチーズを練りこみました☆なめらかな舌触りにほのかな甘みのワンランク上のスイートポテト♬ uki345
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18620973