塩麹でから揚げ ふっくら冷めても柔らかい

mia★ami
mia★ami @cook_40174953

塩麹で漬け込むことでムネ肉も簡単にくしっとり仕上がります。冷めてもちゃんとやわらかいから揚げが出来ます。もちろん美味しい

このレシピの生い立ち
鶏むね肉をやわらかく仕上げるために、あれこれ試してみたけど、塩麹が一番簡単でしかも美味しく仕上がりました。
塩味もやわらかいけど、しっかりつきます。

塩麹でから揚げ ふっくら冷めても柔らかい

塩麹で漬け込むことでムネ肉も簡単にくしっとり仕上がります。冷めてもちゃんとやわらかいから揚げが出来ます。もちろん美味しい

このレシピの生い立ち
鶏むね肉をやわらかく仕上げるために、あれこれ試してみたけど、塩麹が一番簡単でしかも美味しく仕上がりました。
塩味もやわらかいけど、しっかりつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏むね肉2枚分
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. ★塩麹ID:18570891 大さじ2
  3. ★にんにく(すりおろし 1片
  4. ★しょうが(すりおろし) 1片
  5. ★コショウ(お好みで) 4振りくらい(少なめに)
  6. =衣=
  7. 小麦粉(薄力粉) 300g
  8. 片栗粉 100g
  9. 醤油麹または醤油酒 大さじ1と1/2
  10. 適量

作り方

  1. 1

    肉を切って★の材料をすべてかける

  2. 2

    ビニール袋に入れて揉み込んで2時間冷蔵庫でねかす。

  3. 3

    衣の材料をボールに入れて水を足してマヨネーズよりやや緩めに作り、鶏肉を入れて油で揚げる。
    完成。

コツ・ポイント

2時間ねかせたものはプリンとしてしっとり柔らか。
16時間ねかせたものは、ふわふわの仕上がりになります。
個人的には2時間くらいのものが好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mia★ami
mia★ami @cook_40174953
に公開
一人暮らしの小さなキッチンと小さな冷蔵庫で、ゆるくマクロビ。少ない調味料でいろいろな料理に挑戦中。時短、洗い物は少なめに。お菓子作りでもなるべく白砂糖は使わないように減らすようにしています。男所帯の実家で時々ガッツリ男子好きご飯作っています。
もっと読む

似たレシピ