電子レンジで簡単*中華風キューちゃん冷奴

みにぱん
みにぱん @cook_40073130

きゅうりのキューちゃんを使って簡単具だくさんソース!材料をみじん切りにしてレンジで加熱♪ちょい足しでアレンジも自由自在◎
このレシピの生い立ち
家に余っていたきゅうりのキューちゃんを使って、具だくさんの中華風万能ソースを作りました♪今回は冷奴に添えましたが、蒸した白身魚や蒸し鶏にもピッタリのこのソース…電子レンジであっという間に作れます!

電子レンジで簡単*中華風キューちゃん冷奴

きゅうりのキューちゃんを使って簡単具だくさんソース!材料をみじん切りにしてレンジで加熱♪ちょい足しでアレンジも自由自在◎
このレシピの生い立ち
家に余っていたきゅうりのキューちゃんを使って、具だくさんの中華風万能ソースを作りました♪今回は冷奴に添えましたが、蒸した白身魚や蒸し鶏にもピッタリのこのソース…電子レンジであっという間に作れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. きゅうりのキューちゃん 15個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. A
  5. ごま 大さじ1
  6. 大さじ2
  7. 醤油 大さじ1と1/2
  8. 大さじ1/2
  9. 生姜みじん切り ひとかけ分(5g)

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐は4等分にし、皿に盛り付けておく。

  2. 2

    きゅうりのキューちゃんと玉ねぎはみじん切りにし、耐熱ボウルに入れておく。

  3. 3

    2のボウルに<A>の材料を全て加え、ボウルにふんわりとラップをかけたら電子レンジで加熱する。(700W2分30秒~3分)

  4. 4

    1の豆腐に、3のソースをかけたら完成。

コツ・ポイント

電子レンジの加熱時間は、自宅で使用している製品のワット数に合わせて時間を調整して下さい。好みで、七味を追加してピリ辛風にしてみたり、炒りごまを加えてごまの風味をプラスしたり、玉ねぎを長ネギに変えたりなど、アレンジを加えるのもおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みにぱん
みにぱん @cook_40073130
に公開
管理栄養士のYUKARIです。 普段は病院で高齢者向きの献立を作成。 家では簡単、おいしい、時々ヘルシー!!をモットーに楽しく料理しています。※クックパッドに書ききれないことはこちらに掲載(ただ今更新お休み中、近日再開予定)→http://ameblo.jp/yukari-kitchen/
もっと読む

似たレシピ