塩麹を使った莓ジャム

キムの部屋 @cook_40052403
甘酸っぱく、美味しい味で、水と塩麹しか使っていません。
私はヨーグルトに混ぜアイスにする予定です。♪
このレシピの生い立ち
アサイチという番組で林檎ジャムをやっていました。莓でもできたらいいなぁと思い、チャレンジしました。
塩麹を使った莓ジャム
甘酸っぱく、美味しい味で、水と塩麹しか使っていません。
私はヨーグルトに混ぜアイスにする予定です。♪
このレシピの生い立ち
アサイチという番組で林檎ジャムをやっていました。莓でもできたらいいなぁと思い、チャレンジしました。
作り方
- 1
莓はヘタをとり、水洗いし、鍋に入れて塩麹、水を入れてアルミで落し蓋をして、くたくたになるまで煮込みます。
弱火 - 2
杓文字で触ってすぐに柔らかい感じになれば、潰して、良くかき混ぜながら、とろみが出るまで煮詰めていきます。
- 3
冷ませば、完成です。
コツ・ポイント
アルミの落し蓋は、鍋に合わせ、真ん中に穴をあけて下さい。
煮詰めるのは必ず弱火で、落し蓋ないと、水が一気に蒸発して焦げる原因なるので、要注意です 簡単ですよ…
似たレシピ
-
-
塩麹エキスで、お肉をおいしく柔らかく! 塩麹エキスで、お肉をおいしく柔らかく!
液体塩麹を見つけました。水と塩麹を5対1で混ぜて、ブロックの肩ロースにフォークで穴をあけ2日漬けこんでみました、超美味! 信子さん -
-
自家製塩麹deパンチェッタみたいな塩麹豚 自家製塩麹deパンチェッタみたいな塩麹豚
「糀+塩+水」を常温に置いておくだけで発酵し万能調味料になる塩麹。そんな塩麹に漬け熟成されパンチェッタのように変身です♬ kebeibiko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18621848