なんつってお芋で☆時短おこわ

なおなお1022 @cook_40051940
無性にもち米を食べたくなった時におススメ
塩麹効果で時短炊飯&まろやかな塩加減も
絶妙! カンタン配合で応用可能♪
このレシピの生い立ち
塩麹を使ったご飯を食べてみたかった!
さつまいもは あまっていたので入れてみたのですが、ご飯の歯ごたえとあいまって
おこわのような食感に♪ 家族には好評でした
なんつってお芋で☆時短おこわ
無性にもち米を食べたくなった時におススメ
塩麹効果で時短炊飯&まろやかな塩加減も
絶妙! カンタン配合で応用可能♪
このレシピの生い立ち
塩麹を使ったご飯を食べてみたかった!
さつまいもは あまっていたので入れてみたのですが、ご飯の歯ごたえとあいまって
おこわのような食感に♪ 家族には好評でした
作り方
- 1
さつまいも→
0.5~1cmのさいの目切り
お米と一緒に炊飯器より小さめのざるに入れてとぐ
ザルを持ち上げて水切りをする - 2
分量の水と塩麹をいれてかきまぜる
炊飯器は保温ボタンをおす
鍋はとろ火でそれぞれ10分かける
時間になったら普通に炊く - 3
炊きあがったらすぐにご飯を上下かえすようにまぜる
ふたをもどして
しばらく蒸らす
コツ・ポイント
さつまいもが浮きやすいので、ザルを使ってお米をとぎ、水切りすると簡単です
といですぐに炊きはじめると、歯ごたえがさらにおこわっぽくなります♪
我が家は鍋で炊いているので、両者の方法を入れました
炊いたあとの蒸らしは必ずやってください
似たレシピ
-
-
-
-
-
栗とさつまいものうるち米入りおこわ 栗とさつまいものうるち米入りおこわ
大好き栗ごはん♪栗とさつま芋でめいっぱいの秋の香りを食卓に♡もち米多めでおいしい!炊飯器でも土鍋でも炊けます^^ EasyCook -
活力鍋で!!サツマイモと小豆のおこわ 活力鍋で!!サツマイモと小豆のおこわ
活力鍋を愛用しています。小豆は柔らか過ぎず、米同士がくっつき過ぎない自分好みの味。何回も作りこの配合に落ち着きました。チェリヌツカヤ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18621880