土鍋で✿鮭とゴボウの炊きおこわ

まんまるらあて @mammaruegao
味付けは塩麹と麺つゆなので簡単!
土鍋に材料を入れて炊くだけ♪
このレシピの生い立ち
夜の分のご飯がない!!
ちょうど鮭が安かったし、炊き込んじゃえ~と思って作りました。
土鍋で✿鮭とゴボウの炊きおこわ
味付けは塩麹と麺つゆなので簡単!
土鍋に材料を入れて炊くだけ♪
このレシピの生い立ち
夜の分のご飯がない!!
ちょうど鮭が安かったし、炊き込んじゃえ~と思って作りました。
作り方
- 1
うるち米ともち米は合わせて洗い、水400㏄を入れ30分ほど吸水。鮭の身の部分に塩麹を塗って30分ほどおく。
- 2
水を大さじ2杯捨て、めんつゆを加えて混ぜる。
- 3
ささがきしたごぼうを乗せ、
- 4
塩麹を塗った鮭を乗せる。
- 5
蓋をして強めの中火にかける。穴から勢いよく蒸気が出たらごく弱火にし10分炊く。そのあと10分蒸らす。
- 6
炊き上がりはこんな感じ。
- 7
鮭の骨と皮を取り除いてざっくり混ぜる。
- 8
豆苗(カイワレ)と白ごまを振って完成!
コツ・ポイント
具は乗せるだけで混ぜないこと!
これだけで焦げ付かずふっくら炊きあがります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20204324