作り方
- 1
牡蠣のヒダヒダの中も開いて大根おろしで洗う。大根おろしで洗ったあと、流水で大根おろしを流す。
- 2
機械があれば、こんなので大根おろしできます
- 3
生牡蠣(加熱用と書いてあるものを使用)を皮付きの大根をおろしたもので洗う。
- 4
鍋で300mlの水を沸かし沸騰したらワイン(酒)大匙2を加え、洗った牡蠣をいれて火力はそのままで温まってきたら火を止める
- 5
牡蠣は沸騰したら、固くなってしまうので、沸騰する前に火を止める。フツフツするくらい。蓋をしたまま(閉)5分余熱で加熱する
- 6
5分たったらザルに牡蠣を取り上げる。汁は捨てる。
- 7
マッシュルームをバターで炒める。(無水鍋の場合は、4分余熱後、バターが焦げないよう火力1〜2で2〜3分。色はつけ「ない」
- 8
里芋の皮を包丁で剥き生のまますり下ろす。手が痒くなるので手袋要。色が白い方がキレイなのでしっかり剥く。この大きさなら1個
- 9
お湯300が沸騰したらうどんスープの素と、薄くスライスした大根(スライサー使用)を2分程度煮る(中火)
- 10
大根を煮たあと、すりおろした里芋を入れる。
- 11
食べる直前に牛乳を1〜1・5カップ入れ、温まったら牡蠣を入れる。✳︎沸騰させないこと。
- 12
かぶを使用する時は、皮は厚めに剥ぐ。このくらい↑
コツ・ポイント
牡蠣を沸騰させないことがポイント。固くなるから。
大根は、洗う分はどの場所でもOK。
入れる分は先っぽ以外(先端は辛いから)
大根は穴が真っ直ぐのものの方が、育ちやすい土にいたので美味しいことが多い。
似たレシピ
-
-
シチューの苦手な私でも大好き~ シチューの苦手な私でも大好き~
シチューの苦手な人作ってみては?大丈夫よルン(^^*))((*^^)ルン♪シチューよりはクラムチャウダーっぽいかも・・・みーたんのまんま
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18622550