簡単、手抜きチラシ寿司

カミユミ
カミユミ @cook_40036229

チラシ寿司って、メインになるから楽したい時にも重宝します(=^_^=)
このレシピの生い立ち
今日は、ママも疲れたから手抜きな夕飯で済ませたい時に作ります(^_^;)

簡単、手抜きチラシ寿司

チラシ寿司って、メインになるから楽したい時にも重宝します(=^_^=)
このレシピの生い立ち
今日は、ママも疲れたから手抜きな夕飯で済ませたい時に作ります(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 1.5合
  2. 市販のチラシ寿司の素
  3. キャラクター蒲鉾 好きなだけ
  4. さやえんどう 好きなだけ
  5. 2個
  6. ☆水 大1
  7. 片栗粉 小1
  8. ☆塩 1つまみ

作り方

  1. 1

    おこめを研ぎ、いつもより少し硬めに水を調節して、炊飯器をスイッチオン♪

  2. 2

    ボールに☆を入れ、よく溶かす。そこに卵をわり入れ、よく解きほぐす。

  3. 3

    フライパンを温め、卵液を薄く流しいれる。約4枚位焼く。3分の1に切り、重ね、幅を細く切る。

  4. 4

    さやえんどうを、塩を入れたお湯で色が鮮やかになるまで茹で、ザルにあげる。

  5. 5

    ご飯にチラシ寿司の素を混ぜ、お皿に丸く盛り、上に錦糸卵、サヤエンドウ、蒲鉾を盛り付けで出来上がり☆

コツ・ポイント

市販の素を使うので、何にも難しい事はありませ〜んo(^-^)o

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カミユミ
カミユミ @cook_40036229
に公開
埼玉県のとある田舎町の主婦二児の母、7人家族のシェフ(ご飯担当)料理は好き。美味しいものも好き。だが、やりくりはいまいち・・・かも?
もっと読む

似たレシピ