パリパリ派?サクサク派?ささみチーズ
ダイエットにオススメです!
このレシピの生い立ち
ささみチーズ食べたいなって思ったので作ってみました
作り方
- 1
ささみの筋を取る
- 2
沸騰したお湯にささみを入れ、中に火が通るまで茹でる。
- 3
茹でたささみにチーズを巻く
- 4
次に春巻きの皮を巻く
- 5
パリパリ派→そのまま油に入れる→春巻きの皮がきつね色になったら取る
- 6
サクサク派→巻いたささみに水溶き小麦粉をかけて、パン粉につけて油に入れる→パン粉がきつね色になったら取る
コツ・ポイント
春巻きの皮を巻いた時のピラピラになる所に水溶き小麦粉をちょっとつけると、のり代わりみたいになってくっついて、中身が出てくるの防ぎます!
似たレシピ
-
簡単!!アレンジ自在♪ササミチーズ春巻き 簡単!!アレンジ自在♪ササミチーズ春巻き
衣付けの手間が省けて揚げ時間短縮で家族みんな大満足のレシピです。おつまみにも🍻おかずにも🍚2013年12月21日人気検索TOP10入り感謝です♡[ aKiK0629 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18624767